アーカイブ
Archive for the ‘学会・ワークショップ等の告知’ Category
青年心理シンポ
10月 17, 2022
コメントを残す
日本青年心理学会第30回大会の「英語論文シンポジウム」に参加しました。
日時:12月11日(日)9:00〜11:00(大会2日目)
開催方法:オンライン(リアルタイム)
企画:日本青年心理学会国際研究交流委員会
私は自分自身の英語論文の執筆経験や、指導の工夫やコツについて話題提供しました。資料はこちらのリンクの真ん中あたりにパワーポイントとPDFをダウンロードできるようにしてあります。
カテゴリー:学会・ワークショップ等の告知
PTG・レジリエンス第3回研究会終了
6月 21, 2013
コメントは受け付けていません
PTG・レジリエンス第3回研究会が終わった.話題提供を引き受けてくださった先生方の話に大変引き込まれ,私は一番前の席でノートをとりまくった!もっと司会の役割を果たしたほうがよかったかもしれないし,来てくださった方々がもっとディスカッションできるような場にするためのファシリテーターとしての役割を果たしたほうがよかったかもしれないけれど,私は自分たちが今進めている研究のためのヒントが話題提供者の先生のところからどんどん出てくるので,はっきりいってそれどころではなかった.自分のノートから一番記憶に残った点だけまとめておく.
カテゴリー:学会・ワークショップ等の告知
PTG・レジリエンス第3回研究会
3月 23, 2013
コメントは受け付けていません
現在、大きなストレスを伴うつらい出来事や経験から人が精神的に成長するという現象(Posttraumatic Growth:外傷後成長),及びその近接概念であるレジリエンス(Resilience)や恩恵(Perceived Benefit),意味づけ(Making Meaning)などについて、いろいろな方面の先生方や仲間と研究会を企画しています。これが第3回目になります.日時は6月9日(日曜日)の午後,東京都内での開催となります.詳細が決まり次第,随時,情報を更新していくために,新たなページを作りました(ここをクリックしてください).
カテゴリー:学会・ワークショップ等の告知