アーカイブ
Posts Tagged ‘meta-analysis’
Shakespeare-Finch & Lurie-Beck (2014)
4月 21, 2014
コメントは受け付けていません
Shakespeare-Finch, J., & Lurie-Beck, J. (2014). A meta-analytic clarification of the relationship between posttraumatic growth and symptoms of posttraumatic distress. Journal of Anxiety Disorders, 28, 223-229. doi: 10.1016/j.janxdis.2013.10.005
ここ数週間ほど,PTGとPTSD症状の関係を明らかにしたくて取り組んでいるデータの分析が行き詰っていて,どうにもこうにも前に進まないので,基本に立ち返る意味で,この新しく出たばかりの論文を読んだ.PTGに関する論文でメタ分析に取り組んだものは数が少ないので,この論文は貴重な一本だ.これまでは,メタ分析を引用する際,この領域の研究者はほとんど皆,Helgesonら(2006)一本に頼っていた.というのも,それくらいしかなかったからだけれど,それはもう結構古くなりつつあるし,しかもそこでは,両者の間に仮定される曲線関係について,「曲線関係を示唆している論文が2本あるので,今後はその可能性も検討していく必要があるだろう」みたいに,ちょっと触れられているだけだった.けれども,今回,オーストラリアのPTG研究者であるDr. Shakespeare-Finchの辛抱強い研究のおかげで,この論文が表に出て,私たちPTG研究者にとっては,とてもありがたい.私たちの日本人を対象とした論文も,この中に分析対象として組み込まれている.
カテゴリー:PTGの文献・出版物
タグ: curvilinear relationship, linear relationship, meta-analysis, PTG, PTSD
最近の投稿
- 人生レシピ
- 青年心理シンポ
- 論文執筆に使えるリソース
- ビデオ版:心理学の卒業研究ワークブック
- ゲーム感覚で身につく論文執筆
- 講演会終了
- インタビュー記事
- APA (2021)
- 宅(2021)
- Götz et al. (2021)
- YouTubeビデオ
- Kunz et al. (2019)
- Tedeschi & Blevins (2015)
- Johnson et al. (2017)
- 宅 (2017) レジリエンスとPTG
- Weststrate & Glück (2017)
- Johnson et al. (2009)
- Dekel, Mandl, & Solomon (2013)
- Fleeson (2014)
- 「PTGの可能性と課題」(2016)
アーカイブ
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年7月
- 2022年5月
- 2022年2月
- 2021年10月
- 2021年7月
- 2021年2月
- 2019年1月
- 2018年5月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年3月
- 2016年10月
- 2016年8月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年10月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月